English

SQUARE ENIX

  • スクウェア・エニックス・グループについて

    スクウェア・エニックス・グループについて

    社長メッセージ

    パーパスとバリューズ

    行動規範

    会社概要

    コーポレート・ガバナンス

    役員一覧

    グループ会社一覧

    沿革

  • 事業紹介

    事業紹介

    デジタルエンタテインメント事業

    アミューズメント事業

    出版事業

    ライツ・プロパティ等事業

  • IR情報

    IR情報

    経営方針

    • 経営方針
    • ステークホルダーの皆様へ
    • 還元政策
    • 事業等のリスク
    • コーポレート・ガバナンス

    IRライブラリー

    • IRライブラリー
    • 決算短信
    • プレゼンテーション資料
    • 有価証券報告書
    • アニュアルレポート

    業績・財務情報

    • 業績・財務情報
    • 財務ハイライト
    • 連結損益計算書
    • 連結貸借対照表
    • 連結キャッシュ・フロー計算書

    株式情報

    • 株式情報
    • 株価
    • 株式メモ
    • 株主分布
    • 株主総会
    • アナリストカバレッジ
    • 格付情報

    IRニュース

    IRカレンダー

    IRポリシー/情報公開方針

    免責事項

    よくあるご質問

    電子公告

  • サステナビリティ

    サステナビリティ

    人材

    教育

    コミュニティ

    環境

    製品・サービス

  • ニュース

ニュース

  • トップ
  • ニュース一覧
  • スクウェア・エニックス・グループ E3 2019 出展タイトルラインアップを発表
PDF で表⽰
2019.06.12
スクウェア・エニックス・ホールディングス

スクウェア・エニックス・グループ E3 2019 出展タイトルラインアップを発表

スクウェア・エニックス・グループは、6月11日(現地時間)から米国ロサンゼルスで開催される「E3 2019」の出展タイトルを発表しました。
また、「E3 2019」開幕に先立ち、グループの出展タイトルに関する最新情報をお届けする「SQUARE ENIX LIVE E3 2019」を開催いたしました。アーカイブ放送は以下URLからご覧ください。


「SQUARE ENIX LIVE E3 2019」
URL:https://e3jp.square-enix-games.com/


E3 2019出展タイトルラインアップ

FINAL FANTASY VII REMAKE (読み:「ファイナルファンタジーVII リメイク」)

対応機種:

PlayStation®4

発売日:

北米・欧州・日本・アジア:2020年3月3日(予定)

開発:

スクウェア・エニックス

※発売日を発表しました。

※アジア地域での発売は、中国本土を除きます。

FINAL FANTASY XIV: Shadowbringers

(日本語タイトル名:「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」)

対応機種:

PlayStation 4, Windows PC, Mac

発売日:

北米・欧州・日本:2019年7月2日(予定)

開発:

スクウェア・エニックス


WAR OF THE VISIONS FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS

(日本語タイトル名:「WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争」)

対応機種:

スマートフォン

配信日:

日本:2019年(予定)

グローバル(中国本土を除く):未定

開発:

gumi

※中国本土を除く全世界での配信を発表しました。(日本での配信情報は発表済みです。)

Marvel’s Avengers(読み:「マーベルズ アベンジャーズ」)

対応機種:

PlayStation 4, Xbox One, PC, Stadia

発売日:

北米・欧州・日本:2020年5月15日(予定)

開発:

Crystal Dynamics, Eidos-Montréal(スクウェア・エニックス・グループ)

※発売日及び対応機種を発表しました。

※STADIAについては日本でのサービスが開始され次第の提供を予定しています。


ONINAKI(日本語タイトル名:「鬼ノ哭ク邦」)

対応機種:

PlayStation 4, Nintendo Switch™, Windows PC(Steam®のみ)

発売日:

北米・欧州・日本:2019年8月22日(予定)

開発:

Tokyo RPG Factory(スクウェア・エニックス・グループ)

※北米・欧州の発売日を発表しました。

OUTRIDERS(読み:「アウトライダーズ」)

対応機種:

PlayStation 4, Xbox One, PC

発売日:

北米・欧州:2020年夏(予定)

開発:

People Can Fly

※タイトル情報全てを発表しました。

※本タイトルの日本での発表は未定です。

Battalion 1944(読み:「バタリオン 1944」)

対応機種:

Windows PC(Steam)

発売日:

北米・欧州:発売中(早期アクセス版)

開発:

Bulkhead Interactive

※本タイトルはSQUARE ENIX COLLECTIVEの商品です。

Circuit Superstars(読み:「サーキット・スーパースターズ」)

対応機種:

PlayStation 4, Nintendo Switch, Xbox One, PC

発売日:

北米・欧州:2020年(予定)

開発:

Original Fire Games

※タイトル情報全てを発表しました。

※本タイトルはSQUARE ENIX COLLECTIVEの商品です。

DRAGON QUEST BUILDERS 2

(日本語タイトル名:「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」)

対応機種:

PlayStation 4, Nintendo Switch

発売日:

北米・欧州:2019年7月12日(予定)

日本:発売中

開発:

コーエーテクモゲームス


DRAGON QUEST XI S: Echoes of an Elusive Age – Definitive Edition

(日本語タイトル名:「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」)

対応機種:

Nintendo Switch

発売日:

北米・欧州・日本:2019年9月27日(予定)

開発:

スクウェア・エニックス

※6月12日に発売日を発表しました。


KINGDOM HEARTS III Re Mind [DLC]

対応機種:

PlayStation 4, Xbox One

発売日:

北米・欧州・日本:今冬(予定)

開発:

スクウェア・エニックス

※発売時期を発表しました。

Life is Strange 2(読み:「ライフ イズ ストレンジ2」)

対応機種:

PlayStation 4, Xbox One, PC

発売日:

Ep4: 北米・欧州:2019年8月22日(予定)

Ep5: 北米・欧州:2019年12月3日(予定)

開発:

DONTNOD Entertainment

※本タイトルの日本での発売は未定です。

FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Remastered Edition

(日本語タイトル名:「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター」)

対応機種:

Play Station4, Nintendo Switch, iOS, Android

発売日:

北米・欧州・日本:今冬(予定)

開発:

スクウェア・エニックス

※発売時期と対応機種(iOS,Android)の追加を発表しました。


FINAL FANTASY VIII Remastered(読み:「ファイナルファンタジーVIIIリマスタード」)

対応機種:

PlayStation 4, Nintendo Switch, Xbox One, Windows PC(Steamのみ)

発売日:

北米・欧州・日本:2019年(予定)

開発:

スクウェア・エニックス

※タイトル情報全てを発表しました。

THE LAST REMNANT Remastered 

(日本語タイトル名:「ラストレムナント リマスタード」)

対応機種:

Nintendo Switch

発売日:

北米・欧州:発売中

日本:2019年6月11日(予定)

開発:

スクウェア・エニックス

※発売日を発表しました。


Romancing SaGa3(日本語タイトル名:「ロマンシング サガ3」)

対応機種:

PlayStation 4, Nintendo Switch, PlayStation Vita, Xbox One, Windows PC(Steamのみ), Windows10, iOS, Android

発売日:

北米・欧州:Coming soon

日本:2019年(予定)

開発:

Arte Piazza

※北米・欧州での発売を発表しました。

SaGa SCARLET GRACE : AMBITIONS

(日本語タイトル名:「サガ スカーレット グレイス 緋色の野望」)

対応機種:

PlayStation 4, Nintendo Switch, Windows PC(Steamのみ), iOS, Android

発売日:

北米・欧州:Coming soon

日本:発売中

開発:

スクウェア・エニックス

※北米・欧州での発売を発表しました。

TRIALS of MANA

(日本語タイトル名:「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」)

対応機種:

PlayStation 4, Nintendo Switch, Windows PC(Steamのみ)

発売日:

北米・欧州・日本:2020年初頭(予定)

開発:

スクウェア・エニックス

※6月12日にタイトル情報全てを発表しました。

 

COLLECTION of MANA(日本語タイトル名:「聖剣伝説コレクション」)

対応機種:

Nintendo Switch

発売日:

北米・欧州ダウンロード版:配信中 

北米・欧州パッケージ版:8月27日(予定)

日本:発売中

開発:

スクウェア・エニックス

※6月12日に北米・欧州での発売を発表しました。

DYING LIGHT 2(読み:「ダイイングライト2」)

対応機種:

PlayStation 4, Xbox One, PC

発売日:

北米:2020年春(予定)

開発:

Techland

※「DYING LIGHT 2」は、スクウェア・エニックス・グループの米国拠点Square Enix, Inc.が、北米および南米地域でディストリビューション販売するゲームソフトです。


■「ファイナルファンタジー」音楽サブスクリプション型ストリーミング配信開始

配信ストア:

Apple Music, Spotify, Amazon Music, PlayStation®Music, AWA, ANiUTa, LINE MUSIC, SMART USEN, bilibili

配信日:

グローバル:2019年6月上旬

配信元:

スクウェア・エニックス

※Windows PC(Steamのみ)と表記しているものは、Steamプラットフォームのみでの取り扱いとなります。

※「PlayStation」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。

※Stadia, the Stadia beacon, and related marks and logos are trademarks of Google, LLC.

※Apple, Apple Musicは、米国およびその他の国で登録されている Apple Inc. の商標です。

※Nintendo Switchは任天堂の商標です。

※iOS は米国および他の国々で登録された Cisco の商標で、ライセンスに基づいて使用されています。

※Androidは、Google Inc.の登録商標または商標です。


※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

ニュースリリース一覧へ PDF で表⽰
トップへ戻る
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス

スクウェア・エニックス・グループについて

  • 社長メッセージ
  • パーパスとバリューズ
  • 行動規範
  • 会社概要
  • コーポレート・ガバナンス
  • 役員一覧
  • グループ会社一覧
  • 沿革

IR情報

  • 経営方針
  • IRニュース
  • IRライブラリー
  • 業績・財務情報
  • IRカレンダー
  • 株式情報
  • IRポリシー/情報公開方針
  • 免責事項
  • よくあるご質問
  • 電子公告

サステナビリティ

  • 人材
  • 教育
  • コミュニティ
  • 環境
  • 製品・サービス

事業紹介

  • デジタルエンタテイメント事業
  • アミューズメント事業
  • 出版事業
  • ライツ・プロパティ等事業

ニュース

  • サイト利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© SQUARE ENIX
laoding...